忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 15:58 】 |
お知らせ
8/24の大阪のシティはオリジナルジャンルで参加します。
うたた堂 5号館 チ−30a です。
新しいものはチラシに毛の生えた8ページの無料本しかありませんが、気が向かれましたら遊びにいらしてくださいませ。

夏コミお疲れさまでした。
挙動不審のパソコンに怯えつつ仕事をするのは疲れたので、いろいろ一段落したら新しい子を買いにビックカメラに走ります。
次もたぶん愛まっく。

拍手

PR
【2008/08/18 12:11 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
超ご無沙汰

お久しぶりです。
生きております。
人間は生きておりますが、パソが死にかけました。
コミケ3日前にosがボリュームごと消滅するという事態になりまして、コピー誌は昨日あきらめました。
チラシはなんとか作りましたが、新刊は10月のオンリーということで…。がっくり。
とりあえず表紙の絵だけでもアップしよう。

拍手

【2008/08/14 19:12 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
舞台版!

先ほど友達が、新宿でこんなもの見かけたぜと送ってくれたブツです。
コマ劇場にやってくるのか。
詳細近日発表…。
誰がキュウゾウのあのコートを着るんでしょう。誰が3本髷を結うんでしょう。
キクチヨ役は特撮ものよろしくあの鎧を被るんでしょうか。
ヒョーゴを初めてテレビで見たとき「粟根まことさん(劇団☆新感線の役者さん)どうしてこんなところに…!?」と思ったものですが、他のキャラは皆目思いつきません。
気になるなあ。

>Morlin.さん
ほんとうに暑くなりましたねー。
ああ、キュウゾウがまた空を見ているよ、と、それだけで我々は萌え、某おかんは悶えたりするワケですが、キュウゾウ本人は朝飯の鯖の塩焼きは美味かったとか考えているんじゃないかと、そんなところが切なくも愛おしいと…だんだん何を言いたいのかわからなくなってきましたが。
キュウゾウみたいなヒトは町中より砂漠に独りでいる方が安らげるのかもしれません。
なにしろ獣だから、周りに様々な気が満ちている場所は疲れちゃいそうな気がします。
だから殺気以外はシャットダウンしちゃって、それでいつも眠そうなんですぜと勝手に考えてます。
外側スタイリッシュ、中身は動物というのは私的に素晴らしい萌え要素です。
腐女子ですみません。

拍手

【2008/07/19 16:05 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
音無き音

カンナ村へ向かう、カンベエを追う道中、出撃前夜、砂漠で見上げた夜空。
あるいは大戦中、戦艦から見た空かもしれない。
感慨にふけるでもなく、ただ方向を確認しているだけ、というのがキュウらしいと思います。

バイオハザード5の発売日が決定したようですね。
2009年3月12日かー。
私のプレステ3購入の目的はバイオとDMC(「でとろいと・めたる・してぃ」じゃない方)なので無茶苦茶楽しみ!
さらにごつくなったクリスに会えるのを楽しみに修羅場を乗り切っていこう。

拍手

【2008/07/16 03:18 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
もふもふ

仕事はとっくに終わっていたのに、78の日も79の日も見事に逃して何をやっていたかというと、年老いた蛇の尻を蹴飛ばしてスニ〜キングミッションをこなしていました。
おもしろいけど、とてもおもしろいんだけどムービーの多さに疲れ気味です、めたるぎあ4。
実はこうだった、実はああだったというのがやたら多いと私の脳みそのメモリでは処理しきれなくなって、この方の目的は本当はなんだったの?どうしたかったの?のママなのが困りものです。
シリーズのまとめみたいだから、詰め込み過ぎも仕方がないのだろうけど。
その前にシンプルで気持ちよく悪魔と踊るゲームをやっていたから殊更そう思えてしまうのかも。
でも、間違いなくこのキャラは死ぬだろうなーと思っていたキャラ以外のメインキャラはお亡くなりにならなくて、しかもそれぞれ希望ある未来が待っていそうでよかった。ほんとうによかった。
で、いまさら79を描いてみたらラブラブには程遠い物になってしまいました。
シチさん、そっちからすりすりするのは無茶ですぜ。

拍手

【2008/07/11 00:53 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]