忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/03 21:49 】 |
絶賛修羅場中

先日のオンリーでスペースに寄ってくださった方々、本を買ってくださった方々、ありがとうございました。
すごかったですね、風!
武蔵野線は止まる。埼京線も止まる。東上線はかろうじて動いている。
下板橋の駅のかわいさにビックラこく暇もなくキャリーをひきずって会場に突進し、着いた途端に一般入場開始。
やはりスペースでネームやるはめに…。
そしてうっかり抽選に参加しそこない、帰りも皆様より早めにあわただしく引き上げ、オンリーの余韻に浸る間もございませんでした。
でも本は買ったぞ。
やっぱり、いいですね。オンリーイベント。
コスプレも目の保養。お侍たち7人が揃うなんて、素晴らしいデス。
ああ、楽しかった!
そして今ワタクシは今デッドラインを失踪中、いや、疾走中です。
キュウゾウのように華麗に駈けられれば言うことないのですが、青息吐息でございます。
終わったら、ゲットしたご本をじっくり読んでサイトを回ろう。

やっぱりこの絵日記、うまく動かない。

拍手

PR
【2008/02/26 06:06 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
明日ですね。

R16ぐらいかな?という79コピー本は今、妹とアシさんが製本中。
プリンターの機嫌が悪く、スリル満点でした。
表紙の紙が5,6種類あるのはご愛敬。
仕事の方もかなりやばいので、会場でネームやる羽目になりそうです。
行かない、という選択肢はないので、早めに帰ってがんばろう。
楽しみだなー。

拍手

【2008/02/23 18:23 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
あと1週間…

まずいです。
新潟で及川みっちーを堪能し、ドームでPOLICE再結成の感涙にむせび、仕事をだらだら引きずってしまって気がついたら、もう来週じゃありませんか、オンリー。
まだ89を描くか79を描くか迷っているダメダメな自分がここに…。
私的に、いたすまでにあの手この手が必要なヘイさんとキュウちゃんに比べると、シチキュウはさくっと本題に入れる感じなので、今回はシチさんかなー。
いやもう悩む前に描き始めないと間に合わないって。
会場で、新刊無しという悲しみは味わいたくないのでがんばろう。
その日は仕事もぼちぼち佳境の筈だけど、仕事のネームまだ出来てないけど、今月は29日までしかないんだけど、何か出そうな、自分。

ああ、新潟で食べた天然のブリとアラと生シメサバと中トロが忘れられません。

拍手

【2008/02/17 18:13 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
えらいご無沙汰

いやほんとうに放置状態ですみません。
ひと月近い長丁場に息も絶え絶えながら、なんとか帰還しました。
そして気がつけばオンリーは2週間後。
他所様のサイトを久方ぶりに巡ってみれば、みなさま主線終わった!とか入稿した!とか輝かしい戦歴がずらずら並び、眩しすぎて直視できません。
オフセットは無理でも、コピー本出すぞ。
89か79か59のいちゃいちゃを描いてやる。
…ああ、我ながらどうしていつもいつも、ニーズの少なそうな組み合わせをチョイスしてしまうんだろう。
でもいいの、読みたいものは自分で描け!自給自足しか道はない!みたいなイバラ道を辿り辿って20年だから。
楽しく妄想と煩悩を吐き出したいと思います。

今更だけど、キュウゾウってやっぱりノーパンなんでしょうか。

>栗きんとんさん
七ツ森様はカンベエ様ほど悟っても人ができあがってもいないので、ペンギンスーツは着てくださらないかと…。
「こんなものはいらん」とそのまま南極の海に飛び込んでお魚を銜えて飛び出してくると思われます。
困ったものです。

拍手

【2008/02/11 04:13 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ご無沙汰してます。

ウィ〜フィットのバランスゲームのひとつ、魚取りゲームでの着ぐるみを着た親父がキモかわええので描いてみました。
…が、かわいくならんわ。死人の目のペンギンは。
「シチ、魚がおらんぞ」
「カンベエ様のその姿を見た途端、大半が逃げ去り、残ったヤツはキュウゾウが攫っちまいましたよ」

13日の大阪のイベントに参加されたみなさま、お疲れ様でした。
スペースに寄ってくださった方々、ありがとうございました。
今回はオリジナルで参加したのですが、一人きりだったのでサムライのスペースに行けず仕舞いでした。
いいんだ、2月のオンリーがあるし。
その日のうちに帰って、さあ仕事するぞ!の筈でしたが、遅々として進みません。
戦況はますます悪くなっております。
そんなわけで2月頭までは、また停滞気味になりますが、みなさまお元気で。
オンリーに出す新刊、どうしよう。

>栗きんとんさん
大阪ではありがとうございました。
お嬢さんは去年よりずいぶん背が伸びたみたいですねー。
叶しょうじゅあんのようかん、とても美味しくいただいております。
渋皮ごと煮た栗が美味いです。

拍手

【2008/01/20 04:19 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]