忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 13:47 】 |
修羅場中

使い回しでごめんなさい。
どうして月末はみんなの〆切が重なるのかしら。
もしかして今年最大の危機か?
終わったら、あんなお侍やこんなおサムライを描くぞったら描くぞ。
キュウゾウくん(DS)をいじりまくるぞ。
たまには余裕を持ってハロウィン更新ってヤツをやってみたいです。

SAMURAI7のイメージアルバムってすごくいいんだけど、なんであんなに短いのかしら。

拍手

PR
【2007/10/27 03:34 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
赤黒!

とうとう買ってしまいましたよ、DSライト!
携帯で撮ったせいか、ちょっと色が朱色がかって見えますが、いい色です。
名前は当然キュウゾウくんです。
仕事が終わったらゼルダやるぞ!

>パラサイ子さん
コメントありがとうございます。嬉しいです。
ちょっと寂しい思いをしていたもので。
そうですね、雪の中ゴロさんがキュウゾウとヘイハチあたりを抱えてラッセルするのなんて萌えますね。
キュウは歌を歌いながらひとり雪の上を歩くのも似合うかも。
見た目を裏切る凶暴さが共通してますから。
時間が出来たらDVD見てね。中身だけなら全部で10時間弱ぐらいです。
指輪3本立てよりは短いです。
お仕事は進んでますか? 私はまだネームやってます。
お互い無理をしないでがんばりましょう。

拍手

【2007/10/23 18:56 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おとんと子供

「キュウさん、ここに来て座らんか? 一緒に食おう」と手招きしたら乗っかられました。
「ほれほれ、まだ零したぞ。仕方ないのう、キュウさんは」
これじゃ、図体ばかりでかくなって頭が付いてこない子供を心配する過保護のお父さんだよ。
きっとおっさまが木の陰からチェック入れてます。
ゴロさんは七人中最高の人格者だと思うのね。趣味は置いといて。
人を引っかけ…いや、引きつけるという点ではダイソン社のサイクロン掃除機なみのフェロモンだだ漏れカンベエさまも「人格者」となるとゴロさんには敵うまい。
おっさまは戦況や一定距離離れた人たちの心の動きを読むのは上手いけど、自分のごくごく近くの人間の心の機微は意外と読み取れてないんじゃないかと思うのね。
清濁併せて呑みまくる上、両極端は相通ずるとゆーか、両極端を併せ持つとゆーか、人格者とゆーか多重人格者とゆーか、ややこしい御方だと思うのね。
そして相対する場所にいるのがたぶんキュウですね。
おっさまと出会ってからは、ひたすらまっすぐに前を見て迷わない、諦めない、後悔しない、潔すぎる生き方はなんかもう人間とは思えません。
いろんな意味で人間とは思えんけど。
そんなおっさまとキュウは横に並ぶのではなく、背中を合わせるでもなく、いつまでも向かい合っていてほしいと思うのであります。

拍手

【2007/10/22 00:15 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
目が死んでる。

別サイトの日記に描いたキュウを使い回し。
脳波を計ったら間違いなくデルタ波あたりが出ていそうです。
下のキュウとはもう別物だな。

ぼちぼち仕事が忙しくなるのに、まだサイト開設1週間なのに、やっぱりブログより普通のHPがいいかしら、と改装を考えているワタシ…。

拍手

【2007/10/19 22:33 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
きれいどころ

この二人は仲が良いといいなあ。
仲が良いといっても、かまう主婦と懐くケダモノという構図しか出てこないのですが。

息をするように人を斬るキュウゾウは、おっさまに限らず侍である他のメンバーにとっても気にせずにはいられない生き物なんだろうなあ。
闘うことに突出しているのが侍であるわけですが、それ以外が限りなくゼロに近かったり、もしかしてマイナスかも、という極端さはおっさま以上の逸材みたいだし。
斬ると公言してはばからない相手に手を貸し、朋友を斬り我が身を傷つけても斬り合いたい相手を守るというのは、彼の中では少しの矛盾もないのでしょうが、人間としてはイカれてるよね。
まあ、お侍様はみんないろいろ壊れてるし、普通に考えたらほんとにトンでもない奴らだけど。
突っ走る道なき道の先には崖しかないとわかっていても方向転換しない、あるいはわざわざそちらに走っていくような生き方しかできない、そんなおバカなヤツらが愛おしくてならない訳です。

カンベエさまとシチさんとキュウの字は10歳ぐらいずつ離れてるのがいいな。

拍手

【2007/10/17 14:30 】 | SAMURAI7 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]